只今、我が家には手乗りでないのですが、放鳥ができる子が2羽います。
コキンチョウ(胡錦鳥)のナッツ君と、キンカチョウ(ブラックチーク・パイド)のゼブラ君です。
最初は、ビクビクで扉が開いているのに気づいてないかの様なフリだった両者。
今は扉が開けば真っ先に外に飛び出すゼブラ君と、いつになっても怖がる、ちょっと臆病なナッツ君です。


コキンチョウは怖がりさんが多いのか?ナッツくんだけなのか?
昨夜の地震の時も、オカメインコがパニックでないにも関わらず、この子だけバタバタしてしまっていました。
そんな所も可愛いです。
日光浴が大好きなナッツ君、毎日お美しいです。
太陽の光が一番、鳥さんが綺麗に見える光🌞
— KYAPIA TV💗犬 鳥80匹のママ🐶🐥 (@KYAPIA_TV) September 18, 2023
ナッツ君、綺麗だよ♥️#コキンチョウ#鳥好きさんと繋がりたい #鳥 pic.twitter.com/23wVU0TIcc
そんな中、文鳥(マロンちゃん♀)やゴシキセイガイインコ(ミント君♂)、ヒノマルチョウ(マル君♂)に興味を持たれても、ゴーウィングマイウェイ❣
(というか逃げるのに精いっぱい?)




そんな可愛い放鳥模様を動画にてぜひご覧ください↓
また、ショップから誕生日も不明の状態でお迎えした激レアのカラー 錦花鳥 ゼブラ君。
彼もまた、放鳥時は最初、怖がっていましたが今や、お部屋やアスレチックを我が物顔で飛び回っております(^_-)-☆


ゼブラ君の鳴き声は絶品です(^_-)-☆
お酒のオツマミにしたい・・・


ゼブラ君はさえずりが多いのできっと繁殖能力も高いと思います(^_-)-☆
ただ体格が大き目なので、この子に合う女の子(交尾の際など考慮)は今の所、見当たらず・・・
今後、ペアの組み合わせもどうしようか検討中です。
ゼブラ君の柄もとても綺麗なので子孫繁栄できたらいいなぁ・・・


放鳥後は自分からケージに戻ってくれるので大変助かります。
もちろん、外出予定があってもお構いなしなので、予定がある場合を除いてはいつ放鳥しても問題ありません(#^^#)
そんな可愛い放鳥風景をぜひご覧ください↓

我が家はいつも通販です ↓↓↓↓

うちは多頭飼いの為、通販最安値でお薬も購入しています↓ ↓↓↓↓

今話題のノミ・マダニ駆除、フィラリア予防薬
ネクスガードスペクトラより安い【クレデリオプラス】
通販最安値はココ!とにかく安い!
【効果】
犬:犬糸状虫の寄生予防、
ノミ及びマダニの駆除、回虫(犬回虫)
鉤虫(犬鉤虫)及び
鞭虫(犬鞭虫)の駆除
コメント