キンカチョウ キンカチョウ ペンギン 繁殖記録【最終回】 3月に試みた希少なキンカチョウ、ペンギンカラーの繁殖ですが、今回ようやく最終回になりました。全てギン君、ライトちゃんで子育てしてくれたため、今回、母ちゃんは楽をさせていただきました。そういえば・・・「キンカチョウは繁殖が下手だと言われていま... 2023.06.04 キンカチョウキンカチョウ・巣引き 繁殖
キンカチョウ キンカチョウの独特な鳴き声 キンカチョウの色々な鳴き声を特集にした動画の再生回数がちょこちょこ伸びています。44000回再生(2023年6月現在)錦花鳥の可愛い個性的な声をギュっと集めました。 普通の子も多い中、独特なさえずりの子たちも多いです。 カラーと関係があるの... 2023.06.04 キンカチョウ
ピアノ ピアノは大人からでも上達できる! こんにちは(^^♪きゃぴあてれびの母ちゃんです。早いものでピアノを習い始めて7年になります。(1年ブランクあり)習い始めた当時は、「何をどうしたら先生の様に弾けるのか?」先生を質問攻めにしたこともありました(笑)先生曰はく「楽譜を初見でも弾... 2023.06.04 ピアノ
掃除・DIY エアコンクリーニングは自分でできる!カビをすっきり水洗い! 100均グッズで業者並みの掃除 【エアコン掃除】主婦でも自分で業者並みのクリーニング、エアコンクリーニング 自分で簡単洗浄 2023.05.22 掃除・DIY
動物全般 動物は皆自分が仲良くなれる相手を解っている? 我が家には今、60匹を超えるかわいこちゃん(動物さんたち)がいます(^_-)-☆毎日、様子をガン見しながら仕事をしているとあっという間に夜に・・・そんなかわいこちゃんたちにも仲良くなれるというか、仲良くなる子たちを解っているようで、同時放鳥... 2023.05.18 動物全般
ジュズカケバト ジュズカケバトのピッポくんが最高に面白い ジュズカケバトのピッポくん、笑い声とおじぎをしながらのさえずり、歌が印象的です。ジュヅカケバトのピッポ君なかなか動画をあげられませんが、面白い所を撮影できたので、ショート動画で投稿しました。キレキャラ?かとおもいきや、と~っても甘えるのも上... 2023.05.18 ジュズカケバト
キンカチョウ キンカチョウの雛 お迎え・巣上げ後にご飯を食べない時に食べさせる方法 餌を食べない時に食べさせる方法、対処法、これで雛が口を開けてくれるようになった!という簡単な方法です。 2023.05.07 キンカチョウキンカチョウ・巣引き 繁殖
お知らせ with PETs 2023年5月号に紹介されました この度、日本愛玩動物協会さま発行の機関誌にチャンネル紹介をして頂けました🐶あの愛玩動物飼養管理士の資格で有名な公益社団法人さんです🌟動物病院に置いてあるかと思いますので良かったら見てみてください☺️担当者様、今日無事に届きました😃当チャンネ... 2023.05.07 お知らせ
ヒノマルチョウ・日の丸鳥 マルちゃん成長しました 日の丸鳥(英語:Red-throated Parrotfinch)のマルちゃん、成長しました。 口元のダイヤモンドはいつなくなるのか? 手に乗ってくれるのか?なつくのか? オスメス、見分け方、、、マルちゃんはどっち? 疑問だったことを数か月分の動画をまとめました。 あくまでマルちゃんの場合は、です。 見てるだけでも可愛いです。 2023.05.06 ヒノマルチョウ・日の丸鳥