キンカチョウの雛|一人餌になるタイミング

キンカチョウ

こんにちは(^^♪
早速ですが視聴者様から、ご質問を受けましたので紹介します。

視聴者様
視聴者様

お久しぶりです‼️
キンカさんの雛が生後32日です!
ひとり餌にするタイミングはどれくらいがいいのでしょうか?

雛ちゃんたちは個性がそれぞれで、一人餌になるタイミングがバラバラなんです。

大体、生後30日を超えたあたりからご飯いらないという態度をみせます。
しかし、急に大丈夫と思ってあげなくなるのは禁物で、まずはケースの中にご飯とお水を入れてあげてください。

この時、シードだけでなくペレット(ズプリームフルーツブレンドXS)を一緒に入れておくと ペレットへの切り替えがスムーズです。

Amazonの方が安いかもしれません↓
https://amzn.to/4cjY2n7

個体差があり、中でも1期生の5男、五郎ちゃんは完全に一人ご飯になるまで50日くらいかかった記憶があります。
ちょっとたれ目の甘えん坊なかわいこちゃん↓

五郎♂


それから、ご飯いらないという態度は、こんな感じでシリンジをつついて、怒ったような顔をする子もいます↓

【子育て日記45】ご飯を拒否る様になってきました|一人餌のタイミング キンカチョウ 雛 成長期 挿し餌 鳥

また、ブリーダーさん曰はく、「粟穂を食べれたら、ご飯をひとりで食べれてるということよ」と。
なるほど!
皮をむいて食べれてる、というのが解りやすいアイテムですね。

そのもようも2期生で動画にしています↓

キンカチョウ 一人餌になった日【繁殖記録30】Zebra finch breeding #1403

この状態になり、シリンジのご飯によりつかなくなったら、もうご飯は上げなくて大丈夫です。
お疲れさまでした・・・ここまで本当に大変な想いをされたとおもいます。
嬉しい反面、寂しさもありますが自分の意思でオモチャであそんだり ご飯を食べたり水浴びする姿は見ていて微笑ましい気持ちになりますよ~❤


我が家はいつも通販です ↓↓↓↓

うちは多頭飼いの為、通販最安値でお薬も購入しています↓ ↓↓↓↓

👑【猫】🐱フィラリア ノミダニ 寄生虫 駆除 予防薬

通販最安値はうさパラさん↓(画像クリックで販売ページに…)


ストロングホールドプラス

レボリューションジェネリック・セレホールド

レボリューション・ストロングホールド

ドロンタールジェネリック(Feli-D)

レボリューションプラス

👑【犬】🐶フィラリア ノミダニ 寄生虫 駆除 予防薬

通販最安値はうさパラさん↓(画像クリックで販売ページに…)


ネクスガードスペクトラ

クレデリオプラス

シンパリカ・トリオ

カルドメック/ハートガードプラス

レボリューション

アポキル錠/アポクエル

アポキル錠は、オクラシチニブマレイン酸塩を有効成分とする犬用のアレルギー性およびアトピー性皮膚炎の治療薬です。
アレルギー性皮膚炎にともなう、かゆみや赤み、腫れなどの症状を和らげるほか、長期的な治療が必要となるアトピー性皮膚炎の症状にも優れた効果を示します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました