キンカチョウ

性格や特徴、飼い方や繁殖のケアなどを動画にまとめています。
小さくて鳴き声がぺぇぺぇ可愛くすっかりスズメのような動きにもハマってしまいますね。

我が家にいるキンカチョウ 親子 相関図

家系図

キンカチョウのカラーについて



キンカチョウの記事やオススメ動画

我が家の家族になってくれた最初のキンカチョウはロミオとジュリエット。
彼らはすぐに交尾をして卵を産みました。
相性が良すぎたからこそ、その後の苦労もありました。

キンカチョウの繁殖は本当に難しいものがあるのだと実感しています。



・壮絶な奮闘日記を細かく動画アップしました(最終回まで71話)


・2期生の奮闘日記・6羽生まれ途中1羽亡くなりました(最終回まで31話)


・3、4期生の記録、始まりました。
 生まれた時期が同時期で巣上げの際に合流するため、同じ回で動画投稿していきます。

(現状5話までしか進んでいません💦すみません)


・2023年現在、希少種・ペンギンの繁殖を始めました。
また期間が開いてしまうので、今現状をまとめて投稿をしはじめました。
3・4期生の記録がまだ進んでいませんが、「今現状」を投稿します。


・一期生の奮闘日記、生後75日までをダイジェスト11分30秒にまとめました↓

卵の孵化から75日目までの記録
小鳥・インコの巣引きで必要だった、役にたった物

あっという間に40羽以上のキンカチョウ大国になってしまった我が家♡
少しでも楽しく我が家で暮らしてほしく、特大ケージを簡単にDIYしました。


最新の全ブログ記事はこちら↓

タイトルとURLをコピーしました