キンカチョウ、フォーンの夫婦から生まれたブラックチークのチョコ君と、ホワイトのシュガー君、バニラちゃんの3期生の記録、生後7日目まで来ました。


ご飯をもらうのに、口を開けるのがやっと・・・
卵から8時間以上出られなかった子、2番目の子がとうとう力尽きました。
この子は8時間以上でられなかったので私が殻をむきました。
常は親鳥が卵を食べてくれて、10分くらいで出てくるのですが・・・
さすがにマズイなと私がむいたのですが、時すでに遅し・・・
難しいんですよね、どこまで手助けしていいか、親に任せると亡くなるので、やはり今回も最初に見つけたときに、やってあげるべきでした。

3番目の子はそのため、殻が割れ始めてすぐに、私の手でむいたので、元気に育ってくれました。
孵化介助の動画↓

3期生の7日目までの記録↓
悲しいですが、育たない命もある・・・仕方ない・・・と毅然とこの時は過ごしました。
でもやはり編集中に泣いちゃった💦
何度経験してもつらいですね💦
チャンネル登録、ぜひお願いいたします❤↓↓↓↓

我が家はいつも通販です ↓↓↓↓

我が家なりの予防策に関する記事と薬の購入先 ↓↓↓↓

うちは多頭飼いの為、通販最安値でお薬も購入しています↓ ↓↓↓↓

ネクスガードスペクトラ(小型犬用)
コメント