孵化から成鳥になるまでの記事

キンカチョウ ペンギン 繁殖記録【最終回】
3月に試みた希少なキンカチョウ、ペンギンカラーの繁殖ですが、今回ようやく最終回になりました。全てギン君、ライトちゃんで子育てしてくれたため、今回、母ちゃんは楽をさせていただきました。そういえば・・・「キンカチョウは繁殖が下手だと言われていま...

キンカチョウの雛 お迎え・巣上げ後にご飯を食べない時に食べさせる方法
餌を食べない時に食べさせる方法、対処法、これで雛が口を開けてくれるようになった!という簡単な方法です。

キンカチョウ もふもふ可愛い雛の動画
オスメス 見分け方 寝床 つぼ巣 雛
ペンギン×ライトバック
ペンギン×ライトバックフォーン
2ペアの雛の成長記録。

キンカチョウ かわいい雛の繁殖記録⑤⑥
(キンカチョウ 雛から育てる 時期 生まれたて 口の中 雛餌 温度 成長 餌あげない )
ペンギン×ライトバック
ペンギン×ライトバックフォーン
2ペアの雛の成長記録。

キンカチョウ 繁殖記録④
早いもので既に4話目に入りました。巨神兵だった雛は羽が生え始め、目がパッチリ!口の横の雛の印が可愛い口の横の雛の印が可愛いんですよね~!この子はちょっと茶色っぽい?オレンジっぽい?のです。遺伝の勉強も独学でしていますが、なかなか難しく、色々...

キンカチョウ12・13期生の成長記録②③
キンカチョウのペンギンカラーの繁殖・巣引きを試みています。
元々、遺伝子に異常のあったペンちゃん。。。そこから色々始まっています。
雛に障害があるかもしれません。

キンカチョウ 12・13期生の繁殖を始めました
いつもお世話になっております。きゃぴあれてびの母ちゃんです。今回、キンカチョウ、希少種「ペンギン」カラーの繁殖を始めました。ペンギンというカラーなのでペンちゃんギン君と名付けておりますこの二人なのですが問題がありまして💦ペンちゃん(女の子)...

キンカチョウ3・4期生の記録
今回は3・4期生の記録、6話目にきました✨だいたい10日ほどで目が開きます。こちらは3期生になります。巣引きの成長記録親にご飯をもらえるようになり、そのうもこんなにパンパンに°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°ブラックチークとホワイトの雛羽の芯も生え...

キンカチョウ|シナちゃん、モン君&ペンちゃんギン君の雛 成長中
錦華鳥・錦花鳥の雛たちの成長記録です。
親が雛に餌を与えないので、生後24時間後から挿し餌を飼い主がしています。

ジュウシマツみたいな色のキンカチョウ
キンカチョウの遺伝子を調べまくって早1年・・・生まれたこの子のカラーの種類が分からずに困っています。ノーマルのパイドだともう少しグレーのようなのですが、この子の場合、フォーンも入っているのかなと・・・クラリスちゃん・・・この子は女の子で、ま...