カノコスズメ ブリーダーさんからお迎えその後

カノコスズメ 鹿の子雀

雛がなかなか育たずに苦労しました。
お迎え後3か月間、卵を産むまでにかかり、その後は嘘のように有精卵を連発で産んでいたシメジ君とナメコちゃん❤

お顔が梟みたいです(^_-)-☆

雛が孵化するものの、巣の外に雛を落としたりするので、人工飼育に切り替えたものの全く成長せず、首がフニャフニャだったり、ご飯食べなかったり、体が小さかったり・・・
そんな中、やっとの思いでここまで成長しました。

この記事を書いているのは、ちょうど雛が生まれて2か月の日。
ですが、右のシナモンの子は未だに100%挿し餌しています。

ノーマル シナモン

困ったものです。
キンカチョウの場合は生後30日ほどで一人餌の兆しがみえるんですけどね💦

体重もこのサイズでわずか10gほどなので、何か間違えるとすぐにお星さまになってしまう状態でここまできた二人。

生命力は強いのだと思いますが、今後どうなることか・・・

挿し餌卒業はいつなのだろうか?

そして今回、嬉しいお知らせ❣

我が家で唯一、自分たちで繁殖に成功した、ライトちゃん、ギン君カップル。

12期生のペア夫婦

この二人に仮母としてカノコスズメの卵を預けたんです。
それが見事に大成功!!!!

ただ、ノーマルとシナモン1羽ずつ生まれ、下の子のシナモンの子がこの小ささで巣から飛び降りる状況が続き、一時期瀕死だったので保護しました。

今現在も、37度の保温と挿し餌が続いています。
ちょっと間違えると一気に弱るので、かなり気を付けています。

この4羽が成功したら、6羽のカノコスズメの繁殖に成功したことになります。

しかし、ぶっちゃけてしまうと、もう雛の亡くなった姿を見たくないので、ここらへんで打ち止めしたいところです💦
半年間、嘘のように有精卵を連発していた親鳥ペアですが、近日は9個の無精卵を温めていました。
もう体に負担もかけたくないので巣も撤去する方向でいます。

カノコスズメ 雛 育っています❣|KYAPIA TV きゃぴあてれび #1710

我が家はいつも通販です ↓↓↓↓

うちは多頭飼いの為、通販最安値でお薬も購入しています↓ ↓↓↓↓

👑【猫】🐱フィラリア ノミダニ 寄生虫 駆除 予防薬

通販最安値はうさパラさん↓(画像クリックで販売ページに…)


ストロングホールドプラス

レボリューションジェネリック・セレホールド

レボリューション・ストロングホールド

ドロンタールジェネリック(Feli-D)

レボリューションプラス

👑【犬】🐶フィラリア ノミダニ 寄生虫 駆除 予防薬

通販最安値はうさパラさん↓(画像クリックで販売ページに…)


ネクスガードスペクトラ

クレデリオプラス

シンパリカ・トリオ

カルドメック/ハートガードプラス

レボリューション

アポキル錠/アポクエル

アポキル錠は、オクラシチニブマレイン酸塩を有効成分とする犬用のアレルギー性およびアトピー性皮膚炎の治療薬です。
アレルギー性皮膚炎にともなう、かゆみや赤み、腫れなどの症状を和らげるほか、長期的な治療が必要となるアトピー性皮膚炎の症状にも優れた効果を示します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました