YouTubeは3か月に1度、アルゴリズムが変わっているように思うのですが
今日は新しい発見。
常に変化を続けるYouTube、時々、制限がかかって忠告がでてくるのですが、
今回は、「この動画は全ての広告に適していない」と広告を外されてしまう事が起こりました。
赤丸の部分、当初は広告制限の記載がありました。
その動画はこちら↓
文鳥の交尾のシーンが入っているので、エロと判断されたのか?いやいや、どうなのか、色々試そうと、まずはタイトルに注目。
本編
「かわいい文鳥の自然繁殖に成功!2年の記録🐥求愛ダンス 交尾 雛 さえずり 保護 |Successfully breeding Java sparrows! 2-year record」
「交尾」と入っている本編も全く、通常通り。
では?本編と何が違うのか?
タイトル・・・
今現在は可愛いタイトルにしていますが、最初は「諦められた命とこれからの命」と記載がありました。
命、がだめなようですね。
ただこれも、今はの話で、2017年は差別用語?「ブラック」と入っていると広告制限がありました。
今はおそらく引っかからないと思います。
あと、エマの首振り動画がなぜかエロと判断されていましたね(笑)
日々変わるYouTube、間違えた判断もたまにあるので気を付けてみていきたいと思います。
コメント