文鳥 文鳥の自然繁殖・巣引きに成功しました|シルバー文鳥×シナモン文鳥のペア マロンちゃんとパフェ君なのですが、2年間のパフェ君の恋が実りました!途中、メノウちゃんという女の子に浮気もしたのですが、ずっと拒否していたマロンちゃんに心変わりもあったのか、いつの間にか仲良くなって・・・パフェ君、交尾の時は男の顔ですね(≧... 2025.01.06 文鳥繁殖 巣引き
コキンチョウ コキンチョウの繁殖に成功しました ちょっと前にコキンチョウの女の子・ハナちゃんの人工飼育に成功した動画を投稿しました。この子が無事に大きくなりまして、ママになりました。4羽の雛をパパのアクア君と育て上げました。口の中、すごいですね💦ちなみにハナちゃんの成長動画のショートバー... 2024.12.10 コキンチョウ繁殖 巣引き
キンカチョウ 祖父母、両親に血のつながりがあるペアカップル 大きなケージでキンカチョウ、他の種の子達を約70羽一緒のケージに入れています。その簡易DIYに関する動画はまだ作成していないので、その話題は次回にして、最近、イサキちゃんとイナダ君がとても仲良く、餌箱に卵を産んだりしているので、せっかくだか... 2024.08.15 キンカチョウ繁殖 巣引き
カノコスズメ 鹿の子雀 カノコスズメ ブリーダーさんからお迎えその後 雛がなかなか育たずに苦労しました。お迎え後3か月間、卵を産むまでにかかり、その後は嘘のように有精卵を連発で産んでいたシメジ君とナメコちゃん❤お顔が梟みたいです(^_-)-☆雛が孵化するものの、巣の外に雛を落としたりするので、人工飼育に切り替... 2024.06.22 カノコスズメ 鹿の子雀繁殖 巣引き
キンカチョウ キンカチョウの相関図が新しくなりました 2023秋冬~の期間で、また新たに沢山の子が天使として我が家に舞い降りてくれました。ジュバシキンセイチョウ、カノコスズメ、ヨーロッパジュウシマツも増えているのですがまずはキンカチョウの相関図を完成させなければ・・・ということで今回できあがっ... 2024.04.22 キンカチョウ繁殖 巣引き
キンカチョウ キンカチョウ イザベルの雛、完全に色づきました 11月から苦戦していた完全人工飼育の19期生、とうとう、完全に色づきました。まずは女の子のほうから・・・パパが白っぽく、チェスナットフランクホワイトの血が入っているかもしれないとの事で、この子もだいぶ白っぽいイザベルになりました。づづいては... 2024.01.16 キンカチョウ繁殖 巣引き
ジュウシマツ 残酷な状況|動物さん結構あるある あり得ない状況今日(11月15日)の夕方・・・いつも通り、見回り(2時間に1回)をしながら鳥部屋のお掃除をしていました。ケージ1個1個、隅から順に、床材を変えてご飯の容器を洗って入れて、お水も・・・そんな中、あり得ない光景が、目の前に(;^... 2023.11.15 ジュウシマツ
キンカチョウ 19期生の記録|イザベルのペア 親鳥は憧れのイザベル初登場のペア、ベルちゃんとアダムくんを紹介します。名前を忘れそうになるので、できる限り解りやすく「イザベル」から女の子は「ベル」と名付け、男の子は・・・・?美女と野獣の王子の名前がいいなぁ・・・で、何て言う名前なんだろう... 2023.11.05 キンカチョウ繁殖 巣引き
キンカチョウ 18期生の記録|ペンギン×イザベルの雛 実はまだYouTubeで親鳥お迎えを公表していないで雛を先に投稿したのですが(このチャンネルはYouTube発端です)この素敵なお二人様から雛が5羽生まれています。親鳥のペアイザベル・ペンギンお迎えから既に3週間以上経ってようやく名前が決ま... 2023.11.03 キンカチョウ繁殖 巣引き
キンカチョウ キンカチョウ 12・13期生の繁殖を始めました いつもお世話になっております。きゃぴあれてびの母ちゃんです。今回、キンカチョウ、希少種「ペンギン」カラーの繁殖を始めました。ペンギンというカラーなのでペンちゃんギン君と名付けておりますこの二人なのですが問題がありまして💦ペンちゃん(女の子)... 2023.03.23 キンカチョウ繁殖 巣引き
繁殖 巣引き キンカチョウ3・4期生の記録 今回は3・4期生の記録、6話目にきました✨だいたい10日ほどで目が開きます。こちらは3期生になります。巣引きの成長記録親にご飯をもらえるようになり、そのうもこんなにパンパンに°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°ブラックチークとホワイトの雛羽の芯も生え... 2022.12.11 繁殖 巣引き
キンカチョウ キンカチョウ|シナちゃん、モン君&ペンちゃんギン君の雛 成長中 錦華鳥・錦花鳥の雛たちの成長記録です。親が雛に餌を与えないので、生後24時間後から挿し餌を飼い主がしています。 2022.12.06 キンカチョウ繁殖 巣引き
キンカチョウ 3期生の記録、鳴き声聞いただけで涙出てきた 今日は3期生の記録3話目を動画投稿しました。こういう系は編集中に鼻水ずるずるで泣きながら動画を切り貼りして音楽つけています、実は💦今は元気に育ってくれた子3羽、1羽、次回に亡くなります💦生後0~3日、一見みんな元気なのに2個目の卵孵化の時に... 2022.08.02 キンカチョウ繁殖 巣引き
カナリア グロスターカナリアの繁殖・巣引き日記 はじめての経験だったのでドキドキ・・・毎日、来る日も来る日もいつ孵化するのか?心配でした。巣のフィット感を試すように妻の貞子ちゃんは何度も巣を確認しました。そこにサスケくんも加わったり、仲良しさんな二人です。グロスターカナリア 初めての産卵... 2022.04.11 カナリア
キンカチョウ キンカチョウ 成鳥から攻撃されるので保護しました♥6羽また増えてます♪|雛の挿し餌 最近また6羽増えまして(;^_^A錦花鳥9~11期生の雛です。 3組の親鳥から2羽ずつ生まれています。 ★ロミオ×ジュリエット(パイド×ノーマル)★トロ・タマゴ×チョコ(ノーマル×ブラックチーク)★ みかん×ライト(オレンジブレストフォーン... 2022.02.12 キンカチョウ繁殖 巣引き
キンカチョウ 【最終回】2期生・キンカチョウ・お寿司隊の成長ドラマ|応援ありがとうございました いつも本当にありがとうございます♪ 早いもので2期生の男の子たちが、1期生と一緒のケージになったのは今年の1月29日、もう10か月以上も前の話でした。 今後、シリーズとして始まる3・4期生は今年の3月~4月の話ですが、1・2期生のような撮影... 2021.12.08 キンカチョウ繁殖 巣引き
キンカチョウ キンカチョウ 繁殖記録|2期生 ノーマル×パイドの雛が育っています キンカチョウの巣引き記録が進んできています。親鳥のロミオとジュリエット、交代でせっせと雛たちにご飯を運んでいます。とってもいい夫婦、頑張るパパ、ママです♪生後7~9日目・雛鳥の成長・巣引き動画【繁殖記録11】 2021.07.15 キンカチョウ繁殖 巣引き
キンカチョウ キンカチョウ 繁殖・巣引き記録 1期生最終回 錦花鳥の雛の育成記録ですが、そろそろ自分で好きな場所にいけるようになり、すっかり大人になったので、今回の動画でとりあえず、第1~70話まで続いた記録を終結します♪ここまで応援してくださった方々、本当にありがとうございました♪まだまだ、キンカ... 2021.07.03 キンカチョウ繁殖 巣引き
キンカチョウ キンカチョウ・繁殖記録|雛の死は悲しいけれど前兆がある、育たない命もある キンカチョウの巣引きに没頭した半年でしたが、今はお休みしています。と言うのも・・・とにかくエネルギーが必要なんです(^-^;巣引き 繁殖記録 日記生死のスピードが速すぎて、精神的についていけない・・・寝不足が確実な所に「死」を目の前で見ると... 2021.06.23 キンカチョウ繁殖 巣引き
キンカチョウ キンカチョウ(ペンギン)の雛が成長中【4期生】 こんにちは(^_-)-☆きゃぴあてれびの母ちゃんです。鳥の雛の成長はあっという間ですね(;^_^A💦3月15日に卵を産んだ、ペンちゃん♀ ギンちゃん♂雛が3月30日に孵化し、現在4期生(2羽)の雛がスクスクと育っています。ペンギン オス メ... 2021.04.24 キンカチョウ繁殖 巣引き