いつ

九官鳥

九官鳥は初めての換羽から6か月間が言葉を覚える大切な時期

だそうです♪題名の通りですが、8月にお迎えした九官鳥のサンちゃん♪初めての換羽がお迎えから1か月以内にきました。さっそく大切な時期になり、とにかくたくさん話しかけています。やはり、覚えてほしくない言葉、覚えちゃうんですよね💦「コラー!」とか...
キンカチョウ

キンカチョウのさし餌 卒業はいつ?時期は?

こんにちは♪きゃぴあてれびの母ちゃんです。雛、自分でもうご飯食べているみたいなんだけれど、いつ挿し餌卒業なのか?と毎回疑問でした。さし餌を拒否しはじめる行動をだいたい、生後1か月過ぎたあたり、もしくは早い子はもう少し早くしてきます。拒否する...
キンカチョウ

インコ,小鳥の繁殖 方法・巣引きで必要なもの

いつから準備したほうがいいのか?おすすめの餌・時期・孵卵器・保温・シリンジ・給餌器など・・・鳥をカップルで同じケージで過ごす前に、考慮したり、準備すると、スムーズにいくかもしれません。我が家は色々な意味で子育てが下手なキンカチョウさんの繁殖...