間違えて大量のピザが届く問題・・・・
もしや?とピザ屋に聞いた住所をグーグルで調べてみると、なんと我が家にピンが刺さっていました。
ピザ屋さんに「怖いので間違えないで下さい」と言ってしまいましたが、ピザ屋さん悪くない・・・
仕方がないので、私がグーグルマップに修正依頼をしました。
修正したい住所をグーグルマップで表示させ、
「住所」の編集を提案という所をクリック。

スマホからですと、指定の住所を表示させ、上部に表示された「編集」をクリックででてきます。
↓間違ったピンの場所または住所をクリックし、正しい場所を指定。

送信後、こんなメールが来ました!

審査に通ると修正の完了です。
メールで連絡が来るようですので、今それを待っています。
何年か前に問い合わせしたときは、数時間で反映されていました。
今回は2日後にこんなメールが来て、無事に修正登録完了です。

ちなみに自分の家が出るのが嫌な場合はモザイクもかけれるんですよ~!
10年くらい前に車のナンバーも解る状態でストリートビューに掲載されていたので、お願いしたら家全体がモザイクになりました!
当時はニュースでグーグル社にグーグルマップの個人情報に関する問題を問い合わせした回答をみて、「もはや今の時代は・・・」からの、凄い理由でグーグルマップが作成されていると驚き、半ばあきらめていたのですが、車のナンバー見えてるじゃん?迷惑過ぎる!と問い合わせしたら、ストリートビューでは家全体がモザイクになりました!
さきほど確認したら、昔より濃いぼかしで原型もわからないくらいにぼかされていました(笑)
そりゃー、今の時代、問題になりますよねぇ(;^_^A
怖い事いろいろありますから。。。
コメント